牡蠣小屋からのお知らせ
送料無料のお知らせ。
本日より、5月9日までのご注文今シーズ最後のお得情報!送料無料でおとどけします。
剥き身その他、ご注文の方は、お電話でご注文下さい。
まだまだ美味しいですよ。
最後に是非、もう一度いかがですか❕
殻付き牡蠣1Kで9個になってます。目安にしてください。
2021.04.21
あさり
旬のあさり好評につき完売しました。
沢山のご注文ありがとうございました。
牡蠣は、4月末まで販売宅配行っております。
たまに火曜日はお休みになることがありますので、
津田正水産のお知らせをごらんくださいね。
2021.04.10
さらにお安く!
牡蠣は4月末まで販売、発送しております。
今回通常価格より、さらにお安く皆様の食卓にお届けできるようになりました。
オプションご希望の方はお電話いただければ、同胞することができます。
お電話、FAx、でも同じ価格で発送いたします。
ただし、沖縄、北、南東北、北海道は別途追加送料が加算されますので、ご注意ください。
分からないことは、お電話でお問合せください。
津田正水産 079-322-08100
2021.03.04
国の水産物対策支援
送料無料のご注文は、本日12時で締め切らせていただきます。
沢山のご注文ありがとうございました。
3月、4月もネット、直売所は、販売致しますので宜しくお願い致します。
2021.02.28
旬のあさり
今旬のあさりの販売を始めました。
500g1000円です。
牡蠣と一緒に送ることできます。
プリプリで甘くておいしいです。
砂抜きはしてありますので、すぐ召し上がれます。
送料無料の宅配は今月末で終了ですので、お早めにお願いします。
このチャンスお見逃しなく。
2021.02.24
2月14日現在の牡蠣目安。
2月14日現在、
殻付き牡蠣、1Kで約10個
剥き身500gで約20粒です。
ご注文の目安にしてください。
水産物販売促進緊急対策事業の送料無料のご注文まだまだ受付いたします。
お持ち帰り価格と同じです。
こののチャンスにぜひご注文くださいね。
2021.02.14
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
年末にはたくさんのご注文ありがとうございました。
今年も津田正水産を宜しくお願い致します。
1月3日より通常通り営業しております。
朝9時から午後4時までです。
2021.01.03
おしらせ
北日本を中心とした大雪の影響で、物流大手各社による荷物の配達に遅れが出ています。
まず「佐川急便」によりますと、大雪による影響で、青森県や岩手県などに向けた荷物の配達に遅れが出ているということです。また、北海道から全国に向けた荷物の配達にも遅れが出ているとしています。
一方、「ヤマト運輸」によりますと、北海道、秋田県、岩手県の一部地域に向けた荷物の配達に遅れが出ているということです。
年末年始に全国の広い範囲で大雪による影響が警戒されているということで、「佐川急便」と「ヤマト運輸」は、おせちなどを含む荷物の配達に遅れが出る可能性があるとしています。
ご注文いただいてる牡蠣は予定通り発送いたしますが、どうぞご了解ください。
2020.12.29
年末のお知らせ!
天気予報では年末に寒波襲来となっております。
予定通りお荷物が届かない場合があります。
その宗、前倒しで、お考えのほど、ご注文いただけたらと思います。
特に関東方面は特に年末は毎年荷物が遅れて延着になってます。
ご了承ください。
2020.12.19
12月17日から販売開始致します。
長い間お客様には、ご迷惑をおかけしました。
12月2日から休業状態から解放されます。
ようやく貝毒の検出が認められなくなって、2週間の自粛から、再開です。
安心安全の牡蠣になりました。
沢山の方から、お電話で、慰めのお言葉頂戴いたしました。
ありがとうございました。
12月17日から通常通り、販売、宅配、オンラインスタート致します。
今後ともよろしくお願い致します。
2020.12.16
貝毒検査結果!
たつの市、室津港海域では、貝毒が検出されていません。
兵庫県内の播磨灘西部の養殖マガキから貝毒が検出された問題で、県は9日、検査結果をまとめ、姫路市と赤穂市で依然規制値を超えたと明らかにした。たつの市、相生市では規制値を下回った。出荷再開には3週続けて規制値を下回る必要がある。このうち、たつの市ではこのまま規制値を超えなければ今週末にも出荷できる見通しとなった。
カキの貝毒は今月2日、姫路、赤穂、たつの、相生の4市で確認され、県は4市にある養殖業者に出荷の自粛を要請した。
今回の結果は、出荷再開に向けての第1週の検査。たつの市については、第2週、第3週も規制値を下回れば、出荷再開が可能となるといい、早ければ18日ごろになるという。相生市も今週内に追加で検査し、出荷時期を早めに見極める。
一方、姫路市は基準値の1・75倍、赤穂市は同1・1倍の貝毒を検出。出荷再開には今後さらに、3週続けて規制値を下回る必要があるという。ただし、県などは冬の需要期に当たることから、検査回数を増やし、できる限り早期の出荷再開を目指す。
もう暫くおまちくださいね。
2020.12.14
緊急のお知らせです。12月1日
12月1日、播磨灘海域で、貝毒が検出されました。
皆様には、安心な牡蠣を召し上がってもらえるよう、
暫くの間明日より(12月2日)より、販売、宅配を停止させていただきます。
ご了承ください。
なおすでにご注文、ご入金していただいてるお客様には随時、
ご連絡させていただきますので暫らくお待ちください。
貝毒が解除なれば又お知らせいたします。
年末のお楽しみにされてるお客様には誠に申し訳ございません。
ご連絡いただける方は、津田正水産、電話079-322-8100まで午前9時より午後16時の間にご連絡いただければ助かります。
2020.12.01